一人暮らしにおすすめのふるさと納税返礼品【2022年】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

みなさん、今年のふるさと納税はもう済ませましたでしょうか。

ふるさと納税歴3年の私は、1年を通じて計画的に注文し、無事完走しています。

もうすでに、来年は何を頼もうか考えています。

ふるさと納税の返礼品というと、カニやいくら、高級肉などのイメージが強いですが、返礼品は一回でかなりの量が届くため、一人暮らしだと何にしようか悩みどころですよね。

一人暮らしの私が繰り返し購入している返礼品は、「お米」「豆乳」「フルーツ」です。

飽きがこなくて、コンスタントに消費するのもで、保管場所を取らないものだからです。

食費の削減ができてとってもお得!

今回の記事では、これまで私が購入してよかったふるさと納税返礼品をご紹介します。

最後まで読んでいただければうれしいです。

Contents

一人暮らしのふるさと納税は「楽天市場」での購入がおすすめ

私はふるさと納税の返礼品をいつも楽天市場で購入しています。

目的は「大量のポイント還元!」です。

普段から楽天市場、楽天カード、楽天銀行、楽天証券などの楽天サービスを利用しているため、お買い物マラソンのときに普段の買い物と合わせて返礼品を購入すれば、最大7,000ポイントの還元が受けられます。

返礼品もらえてポイントも貯まって家計は大助かり!

また購入金額分は翌年の住民税から控除されるとはいえ、1回の購入に数万円が必要になることもあります。

購入タイミングは、会社からボーナスが振り込まれる6月や12月のタイミングに合わせて、お買い物マラソンで購入しています。

一人暮らしおすすめのふるさと納税返礼品

さて、ここから具体的な返礼品をご紹介していきます。

私のおすすめは、毎日使える飽きのこないものです。

保管場所さえあればオススメしたい「紙類」

生きていく上では絶対に必要なトイレットペーパーやティッシュは、返礼品でおすすめ。

でも1回で8セットほど届くので、私の場合は保管場所がなくて断念しました。

家が近い家族や友人と分け合えれば良いかもですね。

ちょっぴり高級なトイレットペーパーは、日常の満足度を高めてくれます。

お野菜などの定期便

岩手県花巻市のお野菜3ヶ月定期便は、1回で届く量が一人暮らしの私でも消費できる量でよかったです。

はじめて定期便を頼むときは、半年や1年ではなく、3ヶ月などできるだけ短めでお試しすることをおすすめします。

私は、毎月届く野菜に合わせて、お肉などを買い足していました。

料理はいつも何をつくろうか悩むところからはじまるのですが、届いた野菜がメニューのきっかけを与えてくれるのは便利でした。

何かつくろうと思った時に、イチから買い出しに行かなくて済むのもよかったです。

コンパクトで常温保管できる「お米」「豆乳」

米」「豆乳」、この二つは飽きがこない最強の返礼品です。

豆乳は牛乳の代わりに使っています。

牛乳と違って常温保管できて賞味期限も長いため、ちょうど牛乳をきらしちゃった、という時のために豆乳ストックがあると、便利です。

あと私は会社に紅茶のティーパックを置いておいて、牛乳を加えてなんちゃってミルクティーを楽しむのですが、牛乳の代わりにふるさ豆乳を使ったりしています。

コンビニでカフェラテを買う代わりにつくる自作のミルクティーは、安上がりなのでおすすめです。

ご褒美感のあるフルーツ

ふるさと納税といったら、普段自分では買えないご褒美感のあるものが欲しい!という方もいるのではないでしょうか。

そんな方にはフルーツがおすすめです。

シャインマスカットなど人気の商品は、発送時期の半年以上前から予約が必要になります。

私は今年はシャインマスカットにしたので、来年はピオーネにしようと思っています。

年明け早々に注文する予定!

注文して忘れたころに返礼品が届くのもご褒美感が感じれて良いです。

まとめ:一人暮らしにおすすめのふるさと納税返礼品

今回は一人暮らしの私がおすすめするふるさと納税返礼品をご紹介しました。

私のおすすめは、下記の4つです。

  1. 置き場所があるならトイレットペーパー
  2. お野菜の定期便
  3. お米、牛乳代わりの豆乳
  4. ご褒美感のあるのフルーツ

まだ注文していないよというひとは、ぜひ参考にしていただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents